お子さまの治療について
当院では、虫歯になりにくいお口づくりを目指し、お子さまへの歯磨き指導や保護者の方への仕上げ磨き指導、クリーニングなど成長に合わせてケア・治療を行っています。
早めに歯医者さんの環境に慣れてもらうために、歯が生え始めた頃から通っていただくことをおすすめしております。
歯医者さんは「怖くないところ」「楽しいところ」ということを感じてほしいので、最初は保護者の方と遊びにくる感覚でご来院頂ければと思います。
虫歯から守るための取り組み
歯磨き指導
シーラント
フッ素塗布
歯医者嫌いにさせないために
歯医者さんが苦手だったり、どうしても泣いてしまうお子さまに対してはおさえつけて治療を行うことはしません。本人が心を開いてくれるまで待ち、初めは歯磨き練習やその子に合わせた治療を行っていきます。
歯科検診等でむし歯が見つかった場合「早く治療しないと!」と保護者の方も心配になるかとは思いますが、まずはお口の中を安全に触ることができるまでは慣れることを優先していきたいと考えています。
無理に治療することでトラウマになることもありますので、お子さま本人と「今日はここまでやってみようか!?」という相談をしながら少しずつ進めています。
保護者の方へ
お子さまの歯を守るために
「むし歯にならないようにしっかり仕上げ磨きをしないと!」というお母さんお父さんのお気持ちはよくわかります。実際に仕上げ磨きはとても大切です。
ただ、現実はなかなか思うようにいかないということも、同じ親としてよくわかります。
歯磨きが苦手なお子さまにはどのように関わっていけばいいかなどを一緒に考えながら、解決していければと思います。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。